top of page
暮 ら し の 醸 造 所
検索
早田雄次郎
2024年11月29日読了時間: 1分
建築ジャーナル12月号掲載
蔵を事務所にしていた頃にも掲載いただいたコーナーですが、 事務所名も変わったこともあり 建築ジャーナル 12月号に再度掲載いただきました。 暮らしの醸造所としての仕事場。 ぜひご覧になってみてください。 エキサイトの過去ブログ KAMOSU
閲覧数:24回0件のコメント
早田雄次郎
2024年7月2日読了時間: 1分
建築ジャーナル7月号掲載
今月発売の建築ジャーナルに建築事例を掲載していただきました。
今回で3回目の掲載。
お声掛けいただき、嬉しかぎりです。
閲覧数:45回0件のコメント
早田雄次郎
2024年1月31日読了時間: 4分
2024.02.24 住宅相談会 開催(毎月一回開催中)
毎月一回開催している住宅相談会のお知らせです。 イベントページには掲載しきれないことをブログに書きたいと思います。 今は賃貸暮らしの我が家でも 「家を建てるならどんな家を建てたい?」という話をよくしています。 我が家ではまず、これからの生き方を家族で共有できているため、そ...
閲覧数:155回0件のコメント
早田雄次郎
2024年1月24日読了時間: 2分
暮らしの醸造所の住宅相談について
【 設計事務所に住宅を相談することに敷居が高いと感じていませんか? 】 【 建てる事が前提だと考えていませんか? 】 まずは、これからをどのように生きていくのか、生きていきたいのか。 これからの生き方を考えることで、住まいの在り方や暮らし方が見えてくるのて...
閲覧数:43回0件のコメント
早田雄次郎
2023年11月1日読了時間: 2分
暮らしの醸造所として
本日、16年程の事務所名「早田雄次郎建築設計事務所」から「暮らしの醸造所」に事務所名を改名しました。 迷いに迷いに迷いましたが、建築と食を通じ人の暮らしを大切に考えていきたい、という想いがあったため、この名称に至りました。...
閲覧数:28回0件のコメント
早田雄次郎
2023年6月28日読了時間: 2分
大地の再生 庭造り@三島
6/19~21 大地の再生の三島での個人邸の庭造りに参加してきました。 この現場は基礎下施工(布基礎)の資料化のお手伝いも含め参加させていただいています。 この庭を矢野さんがどのように仕上げるのかが楽しみです。 この松を中心に立体的な庭が創られていきます。...
閲覧数:104回0件のコメント
早田雄次郎
2023年5月13日読了時間: 1分
Zoomでの住宅相談
今日は住宅相談依頼をいただき、ご希望のZoomでのご対応をさせていただきました。 遠方であったり、小さなお子さんがいらしたり、ちょっと聞きたい、ちょっと質問がある、直接ご相談が難しい方等、Zoomでのご対応もいたしますので、お気軽にご連絡ください。 エキサイトの過去ブログ...
閲覧数:24回0件のコメント
早田雄次郎
2023年3月24日読了時間: 1分
instagram_renovationを開設
事務所のリノベーション案件のみに絞ったinstagramを開設しました。 事例集としてアップしていきたいと思います。 ぜひ、フォローをよろしくお願いいたします! エキサイトの過去ブログ KAMOSU
閲覧数:38回0件のコメント
早田雄次郎
2023年3月10日読了時間: 2分
目指す建築とは・・・
吉村順三が設計した旧村田別荘(住宅建築202304) 単純明快でシンプルで、愛を感じる建築。 素晴らしい建築です。 最高に好きな建築。 たまたま古本屋で見つけた「伝わるちから」松浦弥太郎著 一節には吉村順三氏の事が 松浦弥太郎さんが建築家...
閲覧数:85回0件のコメント
早田雄次郎
2022年11月29日読了時間: 2分
大地の再生 基礎下地施工@三島
11月15日のワークショップと16日仕上げ作業にスタッフとして参加させていただきました。 以前のブログにも掲載しましたが、基礎下施工の資料作りのお手伝いをさせていただいています。 天候にも恵まれ、最高の施工日より。 荒腐、炭、燻炭、竹、笹穂、枯れ枝、木チップ、軽石、川砂、荒...
閲覧数:53回0件のコメント
早田雄次郎
2022年7月2日読了時間: 1分
小谷の家訪問 ~ 田んぼ
10年を経た小谷の家へ。 久しぶりにゆっくりと話もでき、良い時間となりました。 人が歳を取るように、住まいも良い年の取り方をしている様子が窺えると嬉しくなります。 住まい手さんからも気持ち良く住んでいると伺い、嬉しい限り。...
閲覧数:75回0件のコメント
早田雄次郎
2022年7月1日読了時間: 2分
大地の再生 基礎下地施工
20220420より 静岡県三島の現場にて大地の再生の基礎下地施工に関わらせていただいています。 主に資料作りのお手伝いですが、自分としては今後の住宅基礎のベースとなりえることなので、勉強させていただいている感覚です。 今後の住宅には必須だなと思っていた矢先にお声を掛けてい...
閲覧数:91回0件のコメント
早田雄次郎
2020年9月12日読了時間: 1分
住宅相談会&ちょこっと勉強会
本日、住宅相談会&ちょこっと勉強会を開催しました。 自然に囲まれた暮らしを夢見ているご家族の方にご参加いただき、お話をさせていただきました。 ちょこっと勉強会では、豊かな暮らし、五感の開放できる暮らし、庭との繋がり、素材、照明のお話をしました。 来月の開催も検討中です。...
閲覧数:42回0件のコメント
神奈川県・藤沢市・湘南を拠点に住宅を中心に設計を行う設計事務所・全国対応可能
店舗設計・住宅(古民家)・オフィス・マンションリノベーション等
ご相談、住宅見学のご希望、お気軽にお問い合わせください
食と暮らしの発信の場「KAMOSU」を併設
Phone・Facsimile / 0466-98-0623 e-mail / info@y-hayata.com
Copyright © kurashi no jouzoujo,All Rights Reserved
bottom of page