早田雄次郎建築設計事務所2021年4月24日1 分ホームページに写真をアップしました稲村ガ崎リノベーションの写真をホームページにアップしました。 ぜひご覧になってみてください。 リノベーション前にご興味のある方は、過去のブログも併せてご覧ください。 KAMOSU エキサイトの過去ブログ
早田雄次郎建築設計事務所2021年4月16日2 分稲村ガ崎リノベーション 撮影2先日、オフィス家具搬入後の再撮影をお願いしました。 気持ちの良い快晴。 飾らない佇まいをそのままに。 主張しないようひっそりとした庇により、以前の佇まいを飾らずに表現できたのではないだろうか。 光と影のコントラストが落ち着いた雰囲気を醸し出してくれています。...
早田雄次郎建築設計事務所2021年4月3日1 分稲村ガ崎リノベーション 撮影昨日は稲村ガ崎リノベーションの工事が終了し、いつもお願いをしている安川さんに撮影をしていただきました。 今回はオフィス家具の入っていない状態と入った状態の写真を2回に分けて撮影します。 夕景まで撮影していただき、1回目の撮影は終了です。 仕上がりが楽しみです。 ...
早田雄次郎建築設計事務所2021年3月20日1 分稲村ガ崎リノベーション 足場撤去・デッキ工事開始ようやく足場が外れ、アプローチの余白がわかるようになりました。 これから玄関前の大谷石張り、植栽とアプローチの雰囲気がぐっと良くなってくると思います。 庇の出が気になっていましたが、良いバランスになったと思います。 庇部分に雨樋も取り付き、竣工に向けて工事が進んでいます。...
早田雄次郎建築設計事務所2021年3月12日1 分稲村ガ崎リノベーション 外壁もうじき・家具打合せもうじき外壁が張り終わり、来週には足場がはずれます。 庇が取り付いたプロポーションもイメージ通りで一安心です。 ぐっと大人な雰囲気になったかな(笑) 玄関引込み戸鏡板の杉突板一枚物も張り終わり、いい雰囲気に仕上がっています。 建具が入るのが今から楽しみです。...
早田雄次郎建築設計事務所2021年2月26日1 分稲村ガ崎リノベーション オフィス窓・引き出し家具の確認 稲村ガ崎リノベーション、順調に工事が進んでいます。 ようやく玄関側の外壁も張り終わり、雰囲気が出てきました。 イメージ通りにいい感じに仕上がっています(笑) 玄関正面 杉板簓子下見板張りも非常にきれいに仕上がっています。 玄関の仕上がりが今から楽しみです。...
早田雄次郎建築設計事務所2021年2月13日1 分EVホール・稲村ガ崎リノベーション外壁納まり確認午前中に階段棚収納のご相談をいただいた方のお宅へ伺い、 その後EVホールの墨出の確認へ。 設計期間、工期の厳しい中、なんとか工事がスタートします。 まずは一期工事でテナント・EVホールの間仕切り工事からスタートです。 その後、二期工事に1~3階EVホール、一部外壁ファサード...
早田雄次郎建築設計事務所2021年2月6日1 分稲村ガ崎リノベーション 木製窓の枠廻り確認足場からの眺め。 快晴の中、木製窓の窓枠廻り確認のため、現場に行ってきました。 何度来ても最高の景色です! 海の反対側は擁壁を背負っていますが、そこに取り付く窓の枠を確認。 とてもきれいに仕上がっています。 一枚の引き戸の窓からは、擁壁に緑を這わした景色を内部から眺められる...
早田雄次郎建築設計事務所2021年1月26日1 分稲村ガ崎リノベーション 置き家具打合せ今日は家具工房TERAMOTOの寺本さんと稲村ガ崎リノベーションの置き家具の打合せ。 事前に製作していただいていたミーティングルームテーブルの1/5模型を元に構造、意匠を検討しながら、設計の変更をしました。 もの造りは、こういう時間が本当に楽しいです。...
早田雄次郎建築設計事務所2021年1月14日1 分稲村ガ崎リノベーション 家具打合せ今日は稲村ガ崎の家具の打合せのため現場へ。 だいぶ慣れましたが、なんとも150段の階段が足にきます。 職人さんは毎日なので頭が下がります。 開口部下に引き出し家具が取り付くため、細部の打合せを行いました。 梁補強も既に完了。...
早田雄次郎建築設計事務所2020年12月18日1 分稲村ガ崎リノベーション 解体工事順調に解体工事がスタートしています。 壁が撤去され部屋との繋がりが生まれ、拡がりが感じられるように。 リノベーションの難しさは、解体してみないと分からないというところ。 過去の図面があれば問題はありませんが、古い建物になるとないことも多々あります。 ...
早田雄次郎建築設計事務所2020年12月15日1 分稲村ガ崎リノベーション 工事契約完了見積調整も終わり、本日工事契約が完了しました。 いよいよ明日から解体工事が始まります。 どのようにしてこの建築が生まれ変わっていくのか。 今後をお楽しみください。 KAMOSU エキサイトの過去ブログ
早田雄次郎建築設計事務所2020年11月20日1 分稲村ガ崎リノベーション 移植完了昨日、キョウチクトウの移植作業が完了しました。 以前植わっていた枝振りと反対に移植。 庇(施工予定)にふわっと寄り添うような感じになり、いい雰囲気になりそうです。 あとは、移植の成功を願うばかりです。 アプローチ 以前の建物を覆っているのもいい雰囲気でしたが、正面の庇が見え...
早田雄次郎建築設計事務所2020年11月5日1 分稲村ガ崎リノベーション 植栽移植今日から建築工事より先行して、稲村ガ崎リノベーション現場のキョウチクトウの移植作業がスタートしました。 上部の枝と根の一部を剪定し、移植の準備に入ります。 撮影している場所当たりに移植する予定。 移植は落ち着き次第、別日に行います。...
早田雄次郎建築設計事務所2020年11月3日1 分新河岸の家 お引き渡し HPアップ先日、ようやく新河岸の家をお引き渡しすることができました。 居間から食堂側を見ています。 奥の平屋の食堂・台所と左に見える浴室は、外のデッキ(南庭)を介して繋がっています。 右側には、小さな北庭が望めます。 梅雨等で工事がだいぶ延びてしまったのですが、建て主さんには大変喜ん...
早田雄次郎建築設計事務所2020年9月17日1 分稲村ガ崎平屋オフィスリノベーション 現場打合せ今日は稲村ガ崎平屋オフィスリノベーションの現場での打ち合わせに行ってきました。 何度登ってもしんどい階段(汗) でもその後は最高のロケーションのご褒美! いや~何度訪れても最高で、羨ましいかぎりです(笑) 現場を見ながらの打合せ。...
早田雄次郎建築設計事務所2020年7月8日1 分稲村ガ崎平屋をオフィスに改修稲村ガ崎の最高のロケーションに建つ平屋。 そこを最高のオフィスにリノベーションします! 内部は一度リノベーションされていますが、窓等を改修、外部はかなり古く、傷んでいるので、一新できればと思っています。 これから設計を開始します。 今後の展開をお楽しみに。 KAMOSU...