
わたしたちは、お寺や神社に訪れると自然と心が落ち着き、和むのはなぜなのだろうか
多くの神社仏閣は緑に囲まれ、自然に寄り添い、自然への敬意が感じられる
そして、自然に対しての感謝の念があった
自然に寄り添うことがあたりまえであった日本の建築、それが人々の安心感に繋がっていたのだろう
元来日本人にはその血が流れているからなのだろう・・・
建築家
早田 雄次郎
一級建築士 ( 第 338222 号 )
早田雄次郎建築設計事務所
一級建築士事務所 ( 神奈川県知事登録 第 15515 号 )
経歴
1977 神奈川県藤沢市に生まれる
1996 高等学校卒業後、プロサッカー選手を目指し単身ブラジルへ渡る
ブラジル1部リーグ、インテル・ナシオナルにて練習生として所属
その後、2部リーグ、ノーボハンブルゴのテストを受け合格、プロカテゴリでプレー
プロ契約には至らず、帰国を決断
1998 日本に帰国後、Jリーグでのプロ契約を目指すもサッカーを断念
2000 建築家への転身を図り、著名な建築に触れるため日本・イタリア・フランスを旅する
2003 建築専門学校卒業
2006 根岸正典・計画工房にて根岸正典氏に師事
住宅設計・福泉寺メモリアルホール・湯どの庵 客室 露店風呂改修・その他旅館改修・和菓子屋
ユニットバス(SOLTO)・バスタブ(TIP TOE/BOAT)開発 (商品化)に携わる
2007 軽井沢の家の設計依頼を機に、早田雄次郎建築設計事務所を設立
2018 事務所に併設した食と暮らしを発信する場「KAMOSU」をオープン
受賞
2008 第2回 トステム設計コンテスト サッシ部門 「奨励賞」受賞(軽井沢の家)
神奈川県・藤沢市・湘南を拠点に住宅を中心に設計を行う設計事務所・全国対応可能
店舗設計・住宅(古民家)・オフィス・マンションリノベーション等
ご相談、住宅見学のご希望、お気軽にお問い合わせください
食と暮らしの発信の場「KAMOSU」を事務所内に併設
Phone・Facsimile / 0466-98-0623 e-mail / info@y-hayata.com
Copyright © Yujiro Hayata Architect & Associates,All Rights Reserved