自然農の田んぼ 草刈~田植え
- 早田雄次郎
- 2022年6月21日
- 読了時間: 1分
田んぼのブログが滞っていたので、まとめてお送りします。
20220529 田植え前の草刈り

うちの姫はその間、パラソル下で優雅に読書。

下々のものは、来年の食料のためにせっせっと草を刈る。

20220609
畔の草刈りと苗の様子見へ。 6月の頭に水が通り、景色が一遍。 水田の美しい風景に。

苗は順調に育っています!

畔の草刈り終了。

いよいよ田植えと思いきや!! 20220619 再度、草刈りからの作業。
まさかこんなに雑草が成長しているとは。 来年はタイミングを見ないとですね。これも勉強。

ようやく草刈りが終了し、田植え開始。 事前に定規を作っておいたので、それに沿って苗を植えていきます。 4m×16mの田んぼに条間40㎝・株間25㎝で植えていきます。 今回は娘の同級生パパも体験したいとの事で、ご一緒に。
申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、想定外の草刈りもあったので大助かりでした~。 ありがとうございました~!

苗床から苗を取り、一本一本丁寧に植えていきます。

田んぼにはザリガニ、ミミズ(大量)クモ、カエルやら多くの生き物が。

今回は残念ながら、想定外な事もあり、全て終わらず断念。
次回に持ち越しです。

いや~、大変だけど田んぼ楽しいです!! KAMOSU
Comments